広告へのイメージキャラクターやPRイベントに、タレント・モデルといった芸能人を起用することがあります。
商品のイメージアップや購買率アップなどメリットの多いタレントキャスティングですが、契約交渉やスケジュール調整に不備があると後々トラブルになることも。
ここでは、タレント起用の方法と手順、また契約時の注意点について解説しています。
交渉や契約締結などを代行してくれる便利なキャスティング会社のサービスも紹介しているので、タレント起用をお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
広告やイベントにタレントを起用する方法と契約の流れ
タレント起用を行うには、希望タレントが所属している芸能事務所・芸能プロダクションと出演交渉・契約を行う必要があります。
まずは、芸能事務所と交渉するための方法と、依頼から契約・出演当日までの流れについて詳しく見ていきましょう。
タレント・モデルのキャスティング方法
タレント起用の提案を芸能事務所へ行う方法として、自社で直接連絡を取るやり方とキャスティング会社を経由するやり方の2種類があります。
芸能事務所へ直接交渉を行う
自分たちで芸能事務所へ連絡を取る場合、以下のような手段が挙げられます。
- メール・電話による問い合わせ
- SNSからコンタクトをとる
- 事務所と繋がるのある知人を通じて連絡
芸能事務所がメールや電話による問い合わせを受け付けている場合は、指定の連絡先・電話番号へ問い合わせを行う方法が一般的です。
最近はSNSを利用しているタレントも多いため、コメントやDMを通じて連絡するという方法もあるでしょう。
ただし、キャスティング実績のない企業や個人の場合は相手にしてもらえない可能性も高いです。
なぜなら芸能事務所はタレントには膨大な時間と労力を費やし、大変な努力をして有名タレントとして育て上げるのです。
つまり芸能事務所にとってタレントは宝です。ですから信頼関係のない依頼者からの仕事を安易に受けない傾向があります。
また仮に交渉に対応してもらえる場合でも、その先の契約やスケジュール調整などを全て自分たちで進めていかなければならず、負担の大きい業務と言えます。
特に契約面においては、出演料や肖像権の取り扱いなどを細かく取り決める必要があり、専門知識を持たないスタッフが対応するのは難しいでしょう。
そのため、芸能事務所やタレント本人と繋がりがあるといったケースをのぞき、基本的に直接の出演交渉はおすすめしません。
キャスティング会社への依頼
広告やイベントにタレントを起用したい場合は、キャスティング会社へ相談する方法が便利です。
キャスティング会社とは、タレントの提案から交渉・契約・スタッフの手配など一連の業務を専門に請け負う代行業者のことです。
芸能事務所とのコネクションも豊富で、過去の実績により芸能事務所との信頼関係も構築しています。
また経験と知識を豊富に持つスタッフが進行するため、肖像権の管理や金額交渉へ不安のある方におすすめ。
また企画や広告の趣旨に適したキャストの提案も可能なため、よりタレント起用によるイメージ効果を高めることができるでしょう。
キャストの候補提案を対応するキャスティング会社は数多くありますが、GOLDCASTは3万人以上が登録されたデータベースシステムを活用し、短時間でイメージ近い候補リストを作成でき、無料で対応します。
なお、同じくタレントのキャスティングに対応している「広告代理店」へ依頼するやり方もあります。
ただし広告代理店の場合、キャスティング業務の部分のみ別のキャスティング会社へ依頼するというケースも珍しくなく、その場合は手数料が発生します。
低予算で抑えたい場合は、広告代理店ではなくキャスティング会社へ依頼するのがおすすめです。
キャスティングから撮影・イベント当日までの流れ
キャスティング会社を利用した場合、依頼から出演当日までは以下のように進んでいきます。
- 出演者の選定・出演交渉
- スケジュール調整・契約
- 撮影・イベント当日の立ち合い
出演者の選定・出演交渉
まずは、キャスティング会社の問い合わせフォームからタレント起用の依頼を送ります。
問い合わせの際、企画の趣旨や期間・予算などを詳細に伝えておくとスムーズです。
その後キャスティング会社から企画内容に沿ったタレント・モデルの提案があるので、予算を踏まえて交渉を行うキャストを選定しましょう。
キャストの候補が決定したら、キャスティング会社のスタッフから芸能事務所・プロダクションへ交渉を行います。
スケジュール調整・契約
キャスト決定後は出演当日に向けた準備が必要です。
広告に掲載する場合は、媒体や掲載期間などを細かく取り決めていき、最終的に書面で契約を締結します。
契約内容から外れるような使い方をすると、契約違反として違約金を支払わなければならないため注意しましょう。
撮影・イベント当日の立ち合い
キャスティング会社へ依頼した場合、契約締結以降のサポートや撮影・イベント当日の立ち合い、撮影後の制作物等の確認、契約期間中においてその他様々な調整ごとを対応いたします。
トラブル防止!タレントを起用するときの注意点
タレントを起用するまでには様々な段取りがあり、不備があると芸能事務所とのトラブルになる可能性も。
続いて、キャスティングを依頼する際の備えと注意点を見ていきましょう。
スケジュールの詳細を決めておく
ある程度知名度の高いタレントを起用する場合、スケジュールを入れられる日数が限られていることもあります。
以下の主なポイントを押さえ、効率的に準備を進められるようにしましょう。
- 使用する媒体・掲載期間
- 撮影スタッフ・機材の手配
- リハーサルが必要な場合はその日程
- 当日の指揮 など
撮影スタッフの手配やリハーサルの会場準備などは事前に済ませておく必要があります。
ギリギリになって慌てることがないよう、早い段階でキャスティング会社のスタッフと打ち合わせを行いましょう。
契約締結の条件・予算
キャスティングするうえで最も重要となるのが、契約に盛り込む条件の部分です。
特に肖像利用の部分は法律にもかかわってくるため、使用範囲と期間については契約の段階で必ず決定できるように調整しておきましょう。
人気タレントの場合、競合他社で契約されないよう独占契約を結ぶといった対応も検討が必要です。
前述したように、契約書で取り決めた範囲を超えて肖像利用が行われた場合、違約金や損害賠償を請求されることになります。
キャスティングにおける出演料はもちろん、契約違反があった場合の違約金についてもきちんと明記して契約を締結しましょう。
キャスト提案・契約のご相談はGOLD CASTへ!
適切なキャスト選定と契約を行うには、キャスティング会社の利用がおすすめです。
最後に、豊富な実績を持つおすすめのキャスティング会社「GOLD CAST」についてご紹介します。
5,000件以上のキャスティング経験を持つ信頼と実績の代行会社
GOLD CASTは幅広い芸能事務所とコネクションのあるキャスティング会社です。
俳優・タレント・アーティストなど、豊富なカテゴリの著名人のキャスティング実績を持っています。
タレント提案はもちろん、出演交渉から契約締結までワンストップで対応可能。
またGOLD CASTでは無料のキャスティングカウンセリングを実施しており、企画内容や予算に合わせたキャストの提案を無料で受けられます。
予算内でどの程度のタレントを起用できるのか分からないという場合も、まずはお気軽にお問い合わせください。
GOLD CASTならリモートでのキャスト選定も!
現在は新型コロナウイルスの感染拡大によって、対面でのオーディションが難しい状況となっています。
そこでGOLD CASTでは、オンラインオーディションの仕組みを使ったリモートキャスティングを実施。
面接会場の手配が不要となり、自宅にいながらキャスト選定を進めることが可能です。
これにより、キャスティングにかかるコストや期間を抑え、効率的に準備を進められます。
またオーディションを受ける側のタレント・モデルにとっても、より多くの仕事にチャレンジできるきっかけとなるでしょう。
エキストラ出演のサブキャストなどをお探しの方は、ぜひGOLD CASTのリモートキャスティングをご検討ください。
まとめ
- タレント起用には出演交渉・スケジュール調整・スタッフの手配など様々な業務があり、個人での依頼は難しい
- 肖像利用や出演料の契約がきちんとできていないと、後々トラブルになる可能性があるので注意が必要
- 芸能事務所とのコネクションがあり、契約に関する知識も豊富なキャスティング会社「GOLD CAST」がおすすめ
タレントキャスティングを行う際は法律にかかわる重要な契約も取り交わされるため、正しい知識を持ったプロのスタッフに任せた方が安心です。
広告やイベントに芸能人の起用をお考えの方は、ぜひGOLD CASTへご相談ください。